topページへ戻る コンテンツ メニューへ戻る 親爺紹介 リンクへ 一言BBSへ

街の拘り

突然ポタ〜なにわレトロの世界へ…
撮影:平成16年01月11日  
なんや〜
変なおっさんが
来たで〜と
警戒中。

(水晶橋にて)
中央図書館の
壁の飾り…
地動説を説いているのでしょうか?
(時計にも見えます)
柱一つでもこれだけの飾りつけ。
立派な正門
でも
一般の出入り口は、
この両側から入りますが〜
ね〜っ!
大阪市立でしょ!!
愛日小学校の裏側の
御堂筋側に
小用禁止!
の鳥居が…酔っ払いに効くのでしょうか?
愛日小学校の
テラス〜
どういう使われ方をしていたのでしょうか?

(昭和47年に百周年だったと、校庭跡に
記念碑だけがポツンと…)
一寸前の電柱も
独自の空気を出していました。
ビルの壁にある
「梅花置屋址」

洒落たモニュメント。
大阪倶楽部の
窓の飾り〜

狛犬のような
獅子が…
ジャパネスク
其の窓を見上げた
ところ〜
玄関前の柱の飾り〜
大阪倶楽部と
ビルの狭間の
町屋の迎春の様。

御所車(若松)と
水仙、蝋梅
100年以上前から連綿と培われた
素朴な御菓子。。
芝川ビルの窓の飾り
と鉄枠サッシ
芝川ビルの
正面玄関の取手
錆具合が良い…
芝川ビルの
外窓の止め具。

古銭みたいな受け
清水猛商店
のランプ〜

この全容に浮ドン
へぇ〜の連発!

(髭ニヤリと…)
最も浮ドンの
興味のあった物!

縦型「郵便、新聞受」
横型…周りの造作も見事で良い調和…
ドクトル板谷先生ってどんな方でしょうか?

「通ってみたら〜」と
切り出せば、
知らん顔して〜浮ドン
綿業会館の正面玄関
この使い込んだ
ドアの取っ手。

実は中にもっと
豪華な空間が…
綿業会館の
壁の飾り〜
青山ビルの
入り口ランプ〜
コニシ本店の前の
雨垂れ受け兼溝。
(瓦使用)

資料館でしか見たことが無かったと、京都でも知らんと…浮唸る
ご存知!
三越のライオン
オブジェ〜
壁の小さな空間にも
デザイナーのセンスがキラリ〜☆
フェンスで囲まれた
お地蔵さん…

人が少ないので
保護の為か施錠済み(街中の信仰も
楽ではない〜)
あはは…
単純に趣味です。

店の看板自転車。
神農さんの
鳥居の傍らに有る
「春琴抄の碑」
谷崎文学の界隈。
日本らしい
吊り灯篭〜
一寸ホッと!
おみくじ
引きましょか?

大吉でした(髭)
怪しい親爺のポタメニューに戻る
Copyright © 2003 2004 Office Young Moon. All Rights Reserved.

とても多く成りすみません〜当日、私の見た拘りの品々です。